無題で行こう

気の向くままに書きたいことを書いていきます。とりあえず無題でいきましょう。毎日いろいろありますよね♪

MENU

「STACIA PiTaPa」に申し込みました(夏休みの宿題①)

f:id:kay72234:20160815092430j:plain

■はじめに

ついに筆者にも夏休みがやってまいりました。今日から明後日までの3日間は定休を取って、なんと5連休! かといって、どこかに行くわけではなく、嫁さんと娘が今朝から里帰りの間、筆者は猫の世話を兼ねての留守番です…。

まあ、猫の世話と言っても、餌と水の補充とトイレの掃除ぐらいのものなので、大したことはありません。猫の方も気ままに家の中で遊んだり寝たりしているので、筆者も自由にのびのびとさせてもらいましょう。

しかし、そうは言っても何もしないと、だらだらしているうちに、あっという間にせっかくの休みが終わってしまいそうです。なので、気になっていたことを少し片付けてみようと思います。まずは長年の懸案(?)だった「PiTaPa」編です。


■まずは定期券をレベルアップ

筆者は自宅から阪神電車と大阪市営地下鉄を乗り継いで、職場に通勤しています。会社からはもちろん定期代が支給されますので、それで定期券を購入しています。

筆者は会社勤めをはじめてから今に至るまでずっと、阪神電車・地下鉄それぞれ、磁気カードの定期券を購入し続けてきました。磁気カードが好きだというわけではなく、むしろICカードにしたいとずっと考えていたのですが…。

どうにも面倒なのと、特に不自由があるわけではないので、定期の期限が切れるとついつい、磁気カードの定期券を継続購入してしまうのでした。しかし、せっかくの(暇な)夏休み、今回こそは頑張ります。


■やはりヤヤコシイですね

今までも、ICカード化を考えたことはあるのですが、ICOCAだったりPiTaPaだったりと、そこで面倒になっていましたが…今回はちゃんと調べると、筆者の場合はPiTaPaが良いようです。

ICOCAはプリペイド(チャージによる前払い)、PiTaPaはポストペイ(後払いで指定口座から引き落とし)という違いがありますが、そもそも阪神電車と大阪市営地下鉄を乗り継ぐ場合はPiTaPaしか選択肢はなさそうです。

また、地下鉄はICカードの定期券というものはなく、「マイスタイル」というサービスを利用(登録)する必要があったりと複雑です。まあそれでも、1枚のPiTaPaカードで阪神電車のIC定期券と地下鉄のマイスタイルのサービスが使えることが分かりました。


■PiTaPaカードにもいろいろ種類が…

さて、いよいよPiTaPaに申し込みかと思ったものの、PiTaPaカードにもいろいろ種類があるようです。


なんだかまた面倒になってきました…。もう詳しく書くのも大変(面倒)なので、結論としては「STACIA PiTaPa」に決定! クレジットカードは増やしたくないので、提携はないものにしました。


■手続きは、まあ普通です

そんなわけで、ようやくSTACIAのサイトから、オンライン手続きを行いました。

f:id:kay72234:20160815104813j:plain


本人属性と勤務先、引き落とし口座の情報などを入力して、手続きを完了しました。特に迷うような場面はありませんでした。

無事に申し込みは終わりましたが、カードが発行されて手元に届くのは、2~3週間後ということです。今の磁気型の定期券の期限は8月末まで…。それまでに届くのでしょうか?


■さいごに

とりあえず、ひと仕事終わりました。パソコンの前に座って手を動かしていただけですが…。まあ、夏休みの宿題が一つ片付いたということで、少しスッキリした気分です。さてもう一つ、実は欲しいものがありますので、そちらは夏休みの宿題の第二弾ということで。


スポンサーリンク