無題で行こう

気の向くままに書きたいことを書いていきます。とりあえず無題でいきましょう。毎日いろいろありますよね♪

MENU

2015年に受験した資格・検定試験をまとめてみました

f:id:kay72234:20151128145130j:plain

■はじめに

2015年も、あと残り僅かになってきました。月日の経つのは本当に早いものです。今年もいろいろありましたね…。筆者の個人的な話になりますが、今年は多くの資格や検定試験を受験して取得することができました。
年初には、2ヵ月に1つぐらいのペースで何かの試験を受けようと目標にしていました。それが、今年1年で10資格の試験を受けることができたので、上出来だったと思います。
今月受験したeco検定の結果はまだ発表されていませんが、その他の試験はいずれも合格することができました。そこで、今年受験した資格試験を整理しておこうと思います。同じ試験を受験した方に共感してもらったり、これから受験しようと思う方の参考になったりすれば幸いです。

■1月25 日 FP技能士2級

今年最初に受験したのはFP(ファイナンシャルプランナー)でした。3級は昨年に取得しましたので、今年は2級に挑戦しました。生命保険や損害保険・年金・相続・税金などは、なかなか仕組みや制度が難しいものです。いざというときにあたふたしないよう、基本的な知識を身に付けておくのは良いことかなと思い、受験しました。出題される問題はある程度パターンが決まっているので、しっかり準備して臨めば合格ラインはクリアできる試験だと思います。

■3月15 日 メンタルヘルスマネジメントⅢ種

Ⅲ種とⅡ種の併願ができるので、申し込みの締め切り間際まで迷っていましたが、一つずつ確実にいこうと思い、まずはⅢ種だけの受験にしました。Ⅲ種はセルフケアコースということで、自分自身のメンタルヘルスケアに関する内容になります。もちろん、メンタルヘルスマネジメントの知識があればメンタル不調を必ず回避できるわけでもありませんが、知識として持っているのは良いことだと思います。

■4月19 日 情報セキュリティスペシャリスト

SEの職業柄、筆者は情報処理試験こそ特に気合いを入れて臨むべき試験なのであります。しかし偉そうに言っても、高度区分の試験に合格したのはこの情報セキュリティスペシャリストが初めてでした。コツコツと勉強して臨んだので、合格発表で合格したのが分かった時は、嬉しかったです。



■5月17 日 情報セキュリティ管理士

情報セキュリティスペシャリスト試験に向けて勉強したついでに、何となく申し込んだのがこの情報セキュリティ管理士でした。結果的にはどちらも合格することができたので良かったのですが…。受験料は10,000(税抜)円と、少しお高め。合格者に発行される認定カードには2年間の有効期間が定められており、更新するには所定の手続きと更新料が必要です。たぶん更新しないでしょうね…。



■6月13 日 ドットコムマスターアドバンス

秋の情報処理試験ではネットワークスペシャリストを受験しようと決めていたので、慣らし運転のつもりで受験したのが、このドットコムマスターアドバンスでした。この試験は、取得した得点に応じて「シングルスター」「ダブルスター」のいずれかに認定される仕組みです。目標としていたのは上位のダブルスターですが、無事に認定ラインをクリアすることができました。また、目論みどおり、ネットワークスペシャリスト試験に向けて勢いを付けることができました。



■7月19 日 ビジネスマネージャー検定

ビジネスマネジャー検定は、今年新たに創設・開始された検定です。記念すべき第1回の試験で合格することができました。まだ世の中には教材が公式テキストしかありませんので、ひたすら公式テキストを読んで試験に臨むことになります。今後、廃ることなくメジャーな検定になって欲しいですね。



■8月2 日 ネットマーケティング検定

マーケティングというのは、全く馴染みの薄い領域だったので、テキストを読んでいても実に面白かったです。受験者数は少なくマイナーな検定の部類に入ると思いますが、内容は面白かったので受験してみて良かったです。試験としての難易度は低い方だと感じました。



■10月18 日 ネットワークスペシャリスト

秋の情報処理はネットワークスペシャリストに挑戦しました。ネットワークの入門書からじっくりと勉強した甲斐があり、今までは何となく分かった気になっていた事柄も、正しく理解することができ、また理解も深まりました。もともと情報処理試験なんて実務の役には立たないと思っていたところがありますが、そう考えが完全にあらためさせられました。



■11月1 日 メンタルヘルスマネジメントⅡ種

3月はⅢ種だけに絞って受験したので、あらためてⅡ種に挑戦しました。Ⅱ種はラインケアコースということで、管理職の立場の人向けの内容になります。10月の情報処理試験が終わってから勉強を始めたので、準備不足ではありましたが、72点でなんとか合格(合格ラインは70点)することができて良かったです。



■12月13 日 eco検定

今年の最後に受験した試験はeco検定です。合否はまだ発表されていませんが、自己採点の結果では9割はありそうなので大丈夫かなと思います。内容としては、自分の仕事に直接役にたつようなものではありません。しかし、環境問題に関心を持つようになったり、節水・節電やゴミの分別を意識するようになったりの契機になったのは良かったです。



■さいごに

こうして並べてみると、我ながら良く頑張ったと思います。情報処理の高度区分を2つ取得することができたので、大満足です。その他に取得したいと思っていた資格も、今年でおおむね取得することができました。情報処理試験は春(4月)と秋(10月)の年2回、必ず受験しようと思いますが、他には受験したいと思う魅力的な試験があまり無くなってしまったかも…。来年はあまり無理をせず、着実に頑張ろうと思います。


スポンサーリンク