無題で行こう

気の向くままに書きたいことを書いていきます。とりあえず無題でいきましょう。毎日いろいろありますよね♪

MENU

ビジネスマネジャー検定を受験しました

f:id:kay72234:20150923091247j:plain


■始めに

昨年から、自己研鑽と自己満足を兼ねて資格・検定試験をちょくちょく受験しています。
先日7月19日(日)は、第1回ビジネスマネジャー検定を受験して来ました。


■ビジネスマネジャー検定とは?

「ビジネスマネジャー検定」は東京商工会議所が主催のビジネスパーソン向けの検定試験です。
(公式サイトはこちら)

以下、公式サイトから少し引用しておきます。

ビジネスマネジャー検定試験は、マネジャーとして活躍が期待されるビジネスパーソンに対し、その土台づくりのサポートを目的とし、「あらゆるマネジャーが共通して身につけておくべき重要な基礎知識」を効率的に習得する機会を提供します。


平成27年7月19日に第1回の試験が開催されたばかりの新しい検定です。
出題形式はマークシートで試験時間は2時間。100点満点の7割取得が合格基準です。
試験は7月・12月の年2回実施、受験料は6,480円です。


■勉強方法は?

今回が第1回の試験なので、出題の形式や難易度のレベル感が分かりませんでした。東京商工会議所が出している公式テキストを読んで学習するのが基本の勉強方法になります。LECから予想問題集が発売されていたようですが、私は購入しませんでした。

公式テキストを勢い良く読んでいましたが、ただ読んでいるばかりでは少々退屈になってきました。
結局、試験当日までにはテキスト1周通読しましたが、どれだけ頭に残ってくれているか、不安もありました。


■試験の内容は?

マネジャーの心得のような内容が半分ぐらい、経営理論やマーケット戦略論、リスクマネジメントの考え方といった内容が残り半分といったところです。
既に管理職・マネジャーの立場の方にとっては目新しい内容は少なく、復習や知識の整理のような感覚というのが正直なところでしょうか。
むしろ今現在は担当者として業務に従事しており、今後管理職の立場に進んでいくことになる方にとってはベストマッチな内容だと思いました。


■試験はそれなりの出来でした

試験当日、問題冊子が配られた時点では、結構なページ数があると感じました。試験が開始して第1問を見た瞬間、いきなり事例問題でした。なかなか重たい試験なのかも…と思いながら、事例問題は最初だけで、以後の問題では正誤選択や語句選択問題が続いていきました。
迷う問題は多少ありましたが、テキストの内容が意外に頭に残っていたので、まあまあ良い感じで解答できました。

入念に見直して、これなら大丈夫かなという手応えはありましたので、途中退席しました。
当日の夜には、2chに受験者の方の解答がアップされていました。テキストで補完しながら自己採点したところ、9割程度の出来でしたので、ひとまず安心しました。合格発表は8月28日ということなので、沙汰を待ちましょう。


■最後に

管理職の立場になり相応の年月を経た自分にとっては、新しい知識が増えた!といった感じを得られるものではありませんでしたが、マネジャーの心得論の復習としては良かったです。

今回の試験が第1回目なので、まだ受験者数や合格率などの統計データがありませんが、第1回試験が終われば出てくると思います。まだまだ認知度は低いと思いますが、今後メジャーな検定になっていってくれればと思います。


H27.8.16追記:出題傾向の分析結果を掲載しました。

H.27.8.30追記:合格証が届きました。


スポンサーリンク