無題で行こう

気の向くままに書きたいことを書いていきます。とりあえず無題でいきましょう。毎日いろいろありますよね♪

MENU

H28年度 情報処理 秋期試験:高度区分午後の解答が発表されました!

f:id:kay72234:20161211113712j:plain

■はじめに

先週の金曜日、12月9日には、平成28年度の情報処理試験のうち、高度区分試験の午後問題の解答が発表されました。筆者は今回の秋期試験では、システムアーキテクト試験を受験しました。そんなわけですので、筆者もIPAのサイトにアクセスして、発表された解答例の内容を確認してみました。


■自分の解答を思い出してみる

IPAのサイトの解答公開ページはこちらです。それぞれの試験区分ごとに、PDFファィルで解答例が掲載されています。筆者もそうですが、いつも情報処理試験を受験されている方にとっては、お馴染みのページですね。

https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2016h28.html


秋期試験が行われたのは10月16日でしたから、それからもう2ヵ月近くが経過しています。試験の直後に、筆者は自分の解答を記事として、このブログに掲載していました。


問題の細かい内容は、ほとんど忘れてしまっていましたが、上記の記事に残しているの自分の解答と、公式の解答例を比べてみました。こうして記事に残しておくと、自己採点を行う際には便利なものです。


■自己採点の結果はいかに?

試験日から数日のうちに、資格学校各社のサイトでも解答速報が公開されましたので、それらを見ながら自己採点を行いました。情報処理試験は60点を取得すればOKの試験です。各社の解答速報を見ながら自己採点した際は、60点はとれているかな…という感触はありました。

今回のIPAの解答例も、各社の解答と大きく違いは無さそうでしたので、午後1までは何とかクリアしているのではないかと思います。記述式の問題は、部分点がどれだけ付くか分かりませんし、配点も明らかにはされませんので、最終的には結果が発表されるまで分かりませんが…。


■さいごに

試験結果の発表、すなわち合否の発表は12月16日の金曜日です。午後2の論文の手ごたえも微妙ではありますが、とにかく結果を待つしかありません。IPAのサイトでの発表は、いつものとおり正午のようです。またIPAのサイトは混み合って繋がりにくくなるのでしょうね…。では、あと数日後の結果発表を楽しみに待ちましょう!


スポンサーリンク