無題で行こう

気の向くままに書きたいことを書いていきます。とりあえず無題でいきましょう。毎日いろいろありますよね♪

MENU

平成28年秋期情報処理:システムアーキテクト試験に申し込みました

f:id:kay72234:20160728220945j:plain

■はじめに

本日、平成28年度秋期の情報処理試験の申し込みました。筆者の会社は団体申し込みを行っています。

社内では、今日が団体申し込みの締め切りとメールが飛んでいましたが、時間外になるまで忘れていました。個人申し込みでも支障はありませんが、とりあえずいつもの通り、団体申し込みを行いました。


■次はシステムアーキテクト試験に挑戦

申し込んだのは、高度区分のシステムアーキテクト試験です。実は筆者は平成26年の秋期から、4期連続で合格が続いています。


○H26秋 応用情報
○H27春 情報セキュリティスペシャリスト
○H27秋 ネットワークスペシャリスト
○H28春 プロジェクトマネージャ


もちろんこの調子で、次のシステムアーキテクトも、何とか合格したいと思います。

そんなわけで、筆者は午前1の試験免除の対象なので、今回も当然申し込みの際に、免除申請を行います。しかし、ここ何度か毎回免除申請をしているはずなのに、今回も手こずりました。何の番号を入力すれば良いのか、分かりにくい気がするのですが…。


■再び論文試験

前回に合格したプロジェクトマネージャ試験は、午後2で論述問題が出題される、論文試験でした。筆者は論文試験は、前回の試験が実質、初挑戦でした。

準備はあまり万全だったとは言えず、試験当日までついに一度も、実際に手を動かして「論文を書く」練習ができませんでした。

案の定、本試験では時間配分が分からぬまま残り時間がわずかになり、最後は焦りに焦って書きなぐるように、なんとか所定の文字数を埋めきったような有り様でした。

試験後は、さすがにこれでは駄目だろうな…と思っていましたが、なんとA評価で合格していました。最後の最後、解答用紙の回収直前まで諦めずに粘って良かったです。


■準備は着々と

試験に申し込んだのは今日ですが、前々から次のターゲットをシステムアーキテクト試験に決めて、準備は着々と進めています。



午後2対策のスマホアプリ、午後1対策の情報処理教科書、午後2の論文対策の参考書と、ひとまず教材は揃っています。後は勉強するだけ、なのですね。


■さいごに

少しの時間でも良いので、できる限り毎日勉強しようとは思うのですが…。なかなか、そうもできないものです。いつも、気が付くと1ヵ月前だ、1週間前だ…ということになってしまいます。

あと2ヵ月強、今回こそはコツコツと頑張ろうと思っていますが、さていかに…?


スポンサーリンク