無題で行こう

気の向くままに書きたいことを書いていきます。とりあえず無題でいきましょう。毎日いろいろありますよね♪

MENU

プロジェクトマネージャ試験の勉強を始めました

f:id:kay72234:20151226112827j:plain

■はじめに

平成27年度の春期の情報処理試験では、情報セキュリティスペシャリスト試験に、秋期はネットワークスペシャリスト試験に合格しました。

昨年度の秋期には応用情報に合格していましたので、合わせると3期続けての合格ということになりました。(…淡々と書きましたが、どの試験もじっくり勉強を重ねて臨んだので、凄く嬉しいです)

この調子で、次の春期試験ではプロジェクトマネージャ試験に挑戦しようと考えています。

■プロジェクトマネージャ試験とは?

まずはIPAのサイトから引用させていただきます。

プロジェクト全体の意思決定を実行し、品質・コスト・納期に全責任をもち、前提・制約条件の中でプロジェクトを確実に成功に導き、プロジェクトメンバを成長させるマネージャを目指す方に最適です。


続けて、同じくIPAのサイトから対象者像についても引用してみます。

高度IT人材として確立した専門分野をもち、システム開発プロジェクトの責任者として、プロジェクト計画を立案し、必要となる要員や資源を確保し、計画した予算、納期、品質の達成について責任をもってプロジェクトを管理・運営する者


筆者の今の職場での立場にマッチした内容です。でも、マネジメント苦手です…。

情報セキュリティ、ネットワークはどちらも午後2問題は記述式でしたが、プロジェクトマネージャ試験は論述式の問題です。要領が違いますが、きちんと準備して臨むしかありません。
H27年度試験の実績 は合格率が13.4%と、他の高度区分の試験と大きく変わりませんので、怖れず頑張りましょう。

■最初の教材を購入しました

年内にはテキストを買って、勉強を始めたいと考えていましたので、Amazonで「情報処理教科書 プロジェクトマネージャ 2012年度版」を注文しました。

f:id:kay72234:20151226172509j:plain

最新版の2016年度版が既に発売されていますので4年前の版になりますが、情報処理試験の内容はそれほど変わりませんので、多少古いものでもあまり支障はないでしょう。古いだけに格安ですし…。
4分の1ほど読み進めましたが、テクニカル系の試験のテキストよりもすっと頭に入ってきます(気がします)ね。

■さいごに

試験を受けるまでのプロセスでしっかり勉強して、知識を身に付けること、その延長線上に合格という結果があれば理想ですよね。試験日まではまだ4ヵ月ほどありますが、時間はあっという間に過ぎていきます。今からコツコツと積み重ねて、良い結果が出るよう頑張っていこうと思います。


スポンサーリンク