無題で行こう

気の向くままに書きたいことを書いていきます。とりあえず無題でいきましょう。毎日いろいろありますよね♪

MENU

資格取得のモチベーションを維持する方法

f:id:kay72234:20150813201558j:plain

■はじめに

冒頭から言うのも何ですが、「モチベーションを維持する方法」なんて、偉そうなタイトルを付けてしまいました。しかし、書き始めてしまったからには頑張りましょう。
お役に立つかどうかは分かりませんが、お付き合いいただければ幸いです。

■実際、何を受験したのか?

私は昨年にスイッチが入り、ITパスポートを皮切りに、定期的に資格試験を受験するようになりました。以下が取得した資格です。

【平成26年】
4/27 ITパスポート
6/29 ビジネス実務法務3級
9/14 FP技能士3級
10/19 応用情報技術者
11/16 日商簿記3級
12/ 7 ビジネス実務法務2級

【平成27年】
1/25 FP技能士2級
3/15 メンタルヘルスマネジメントⅢ種
4/19 (高度情報)情報セキュリティスペシャリスト
5/17 情報セキュリティ管理士
6/13 ドットコムマスター


次の2つは、合格発表待ちのもので、自己採点結果では合格水準です。

7/19 ビジネスマネージャー検定
8/ 2 ネットマーケティング検定


そして次の2つは、今年受験予定のものです。

10/18 (高度情報)ネットワークスペシャリスト
11/ 1 メンタルヘルスマネジメントⅡ種

試験の難易度はマチマチですね。世の中には、ものすごいペースで資格を取得している強者がいますが、これが私にとっては最大限のペースだと思います。今のところ、モチベーションを維持できています。

■そして本題、その前に

まず私が考える、資格取得を目指すことのメリットです。


・その1:資格取得に向けて勉強することで、知識が拡がる。

試験勉強は、資格取得のためだけの勉強にあらず。勉強することで今まで知らなかった事を新たに知識として身に付けることになります。


・その2:自信が付く

知識が拡がること、さらに試験に合格して資格を取得することは、大きな自信に繋がります。自信、それは自分にとって最も大きなアドバンテージになります。


・その3:目標ができることで生活に張りが出る


資格取得を目指すということは、試験に合格することを目標に頑張るということです。明確な目標は、日々の生活に張りをもたらします。

そうなのです、これらのメリットを享受できるなら、資格が就職や転職に役に立つかどうかは、大きな問題ではありません。

最初のスイッチは、会社からの強制かも知れません。昇進の要件でやむ無くかも知れません。でも、嫌々やったところで、詰まらないですよね?
発想を変えると、こんなにお得なことなんです。

■本当に本題です

いかがですか?モチベーションは維持できそうでしょうか?そんなに簡単な話ではない?

そうですか…
では、いよいよ本題に入らねばなりません。私のメソッドです。

それは、資格取得をRPGと考えることです。なにそれ?と思いますよね?

最初の敵は会社の強制でしたが、次のターゲットは自分が決めることができるのです。ここからはフリーシナリオです。情報を収集し、自分のレベルに合わせ、次の中ボスを目指しましょう。

ターゲットが定まったら、装備を整えましょう。ここも情報収集です。自分に合ったテキスト、問題集を購入です。新品で固めるのか、中古品をお安く入手するのか、それも楽しみなものです。

装備が整ったら、経験値を貯めましょう。目標の中ボスを倒すべく、ここは地道な頑張りが必要なところです。

さあ、いよいよ中ボスの砦に乗り込みますが、前夜は早目に休み、体力を回復です。決戦当日は、これまでの修行の成果をぶつける時です。勝利の女神は、努力した者に微笑みます。

闘いの後は、自分へのご褒美です。今日ぐらいは、美味しい昼食をちょっぴり豪華にいただいても良いでしょう。

決戦から暫し、中ボスの砦が壊滅した知らせが入ると同時に、レベルアップしました。さらに次のターゲットを目指すモチベーションに繋がるでしょう。

■さいごに

いかがでしたか?ここまで読んで下さったみなさま、駄文にお付き合いいただきありがとうございました。

まあ、自分が主体になって、何の資格を取得してみようか考えたり、何の教材を使ってみようか考えたり、案外楽しいものなのです。
試験に臨む緊張感も、良いものです。こんな駄文に少しでも共感いただけた方がいらしたら、一緒に頑張りましょう!


スポンサーリンク