無題で行こう

気の向くままに書きたいことを書いていきます。とりあえず無題でいきましょう。毎日いろいろありますよね♪

MENU

【Kindleオーナーライブラリ今月の一冊:2016年10月】PLANETS vol.7

f:id:kay72234:20161019213011j:plain

■はじめに

Amazonプライム会員特典の一つ、Kindleオーナーライブラリ。対象は一部のものに限られはしますが、毎月1冊、無料でKindle電子書籍を読むことができるサービスです。

筆者は8月からプライム会員に入会しましたが、備忘を兼ねて購読した書籍は記事にして残しています。ちなみに、先月の一冊はこちらでした。


■PLANETS vol.7

今月の一冊に選んだのはこちら、Amazonの紹介文を借用すると『宇野常寛責任編集の総合誌「PLANETS」のナンバリングタイトル、ゲーム特集号の「PLANETS vol.7」』です。

PLANETS vol.7

PLANETS vol.7

  • 作者: 宇野常寛,中川大地,堀井雄二,松野泰己,芝村裕吏,ZUN,竜騎士07,濱野智史,松井玲奈,中沢新一
  • 出版社/メーカー: 第二次惑星開発委員会
  • 発売日: 2013/11/19
  • メディア: Kindle版
  • この商品を含むブログを見る


今月は情報処理試験もあることですので、あまり腰を据えて読書する時間がないかなと思いました。なので、隙間の時間にパラパラと読むことができるものを選びました。


■ゲーム特集に惹かれて

月も変わったので、前述のとおりあまり重たくないものが良いなと思いながら、次のKindle書籍を探していました。もともと「PLANETS」という雑誌の名前も聞いたことはなかったのですが、ゲーム特集号というのに惹かれて、チョイスしてみました。

「日本ゲームの進化史─2つの三角力学の交錯として」や「ゲームクリエイターインタビュー」などのほか、「ドラクエ&FF 全ナンバリングタイトル クロスレビュー 」や「ゲームメーカーブランド名鑑 」「クリティカル・コンテンツ─ゲーム史を照射するタイトルたち 」といった、なかなか興味をそそられるタイトルの特集記事が収録されているようでした。


■懐かしいゲームが登場するのが楽しい

ファミコンが発売されたのは、筆者が小学生の頃でした。ゲームに興じていたのはファミコンからPCエンジン、スーパーファミコンを経て、プレイステーションの初期の頃まででしたが、当時にさんざんプレイしたゲームの記事を読むのは実に楽しいです。逆に、それ以降のプレイしたことのないゲームの記事は、イマイチ面白くなかったりするわけですが…。まあ、そんなものですね。

総合誌ということで、後半にはファッション関連の記事もありましたが、そのあたりはスルーで、これもそんなものですかね。


■さいごに

いずれにしても、今回は気楽に読めるものを選んだので、面白くなさそうな記事は飛ばし飛ばしで読み進めましたが、来月はじっくりと読める書籍を選ぼうと思います。無制限に購読できると、あまり考えなく選んでしまいそうですが、月に一冊だけだと思うと、案外悩んでしまうものです。次は何を読もうかと考えるのも、なかなか楽しいものです。


スポンサーリンク